Doorkeeper

第20回ふくおかクラウドCafe〜脱タイムカード・脱エクセル!社労士が語る失敗しないクラウド勤怠ツールの選び方〜

Tue, 20 Oct 2020 19:00 - 21:00 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

オンライン参加チケット ¥1,000 prepaid
オフライン(現地)参加チケット ¥1,000 prepaid

Description

注意事項

Doorkeeperのお申込みとFacebookグループの参加の2つをお願いいたします🙏
ふくおかクラウドCafeの参加はこちら
URLはオンラインイベントへのリンクから確認ください。
確認できない場合は3rdコンサルティング株式会社)大瀧迄ご連絡ください。

zoomで開催予定のため、URLは非公開といたします。

【発表内容】

〜脱タイムカード・脱エクセル!社労士が語る失敗しないクラウド勤怠ツールの選び方〜

【登壇者】

司会進行: 3rdコンサルティング株式会社 代表取締役 大瀧 龍
発表者 : 株式会社Labor aid 代表取締役 社会保険労務士 村里 男樹氏

【開催場所】

オンライン:zoom
オフライン:福岡市赤煉瓦文化館(福岡県福岡市中央区天神1丁目15−30)

【参加対象者】

業務改善を実施したいけど、何からしたらいいかわからない?
ITツール入れたけど定着しない
ITツール、どんなものがあるかよくわからない!
上記のような方は是非一度本イベントに参加してください。

【ふくおかクラウドCafeとは】

ふくおかクラウドCafeの理念は「信頼するメンバーのその先までにITを伝播させる」。
ITリテラシーやITの普及に関して、東京と比べると2〜3年は遅れを取っていると言われる九州。
残念ながら九州だけではなく、地方都市ではITに関する情報が圧倒的に不足しています。

さらに、人間関係を重視する地方では「誰から聞いた情報か」が非常に重要な判断基準となってくるのです。
そこで、これまでの経験や少しばかりの知見を共有し、大瀧の愛する故郷・福岡の発展に貢献することを目的として、ふくおかクラウドCafeを立ち上げました。

福岡でITを普及するために、何から始めたら良いか?
私たちが選んだ方法は「まず、信頼する仲間にITを幅広く伝えること」。
さらに、その環をもっと大きく広げるために「信頼する仲間のその先にいる仲間までITを伝播させる」というビジョンを掲げました。

ふくおかクラウドCafeに参加すれば、誰かしらITに強い人に繋がることができる。そんなコミュニティを目指しています。

主催者

3rdコンサルティング株式会社
HPはこちら
問い合わせ先:info@3rd-consulting.com

About this community

【地方×IT】を伝播するコミュニティ

【地方×IT】を伝播するコミュニティ

地方にこそ必要な企業のIT化を支援しシステム導入を成功に導く「3rdコンサルティング株式会社」のコミュニティです。

Join community